鮭釣り遠征 9月22日
こんばんわ~
鮭釣りへ行ってきました。
先週はマッシュと日本海へ行き、今年初のボウズ(≧口≦)ノ
近場は釣れる気がしないので、今週は思いきってオホーツクへ遠征です!
今回は現地にて、変態釣り師さん
じゃなかった…
「漫才釣り師」さんにアドバイスをしてもらいます❤️
まずは現地に着いてから作戦会議で、焼き肉をおごってもらいました⤴️⤴️
今回の釣り場のアドバイスや貴重な話しなどをしてもらい、めっちゃ充実した楽しい時間を過ごせました。
作戦会議を終え、21時頃に漫才釣り師さんに釣り場に送ってもらい様子を見に行くと結構な人が👀‼️
(漫才釣り師さんは仕事なので参戦せず)
やばい早く行かないと場所なくなる💦
急いで準備して21時半に釣り場を確保!
てか、ポツポツ釣れてる🎵
鮭猫も浮きルアーで開始すると22時頃にヒットしGET✌️

夜に釣ったのは久しぶり。
その後はまったく釣れなくなり、その場で朝まで待機…
21時半から待機とかヤバすぎ💦
もしかして、ボクも「変態」ですか??
小雨も降るなか5時半すぎようやく薄明かるくなり、周りがヒット連発❗
鮭猫も好調の波に乗り連発(≧口≦)ノ

8時までに6本GET!
嬉しいけど、40時間くらい寝てないので眠さの限界💦
その場で一眠りです💤
1時間ほどして起きて再開。
しばらくアタリなしも14時頃に久々にGET!

この時点で8GET。
そういやウキアジも釣れましたw
これ夕方までやれば絶対10本釣れるやつだ!
しかし…
14時頃から雷&大雨で続行不能😱
疲れてるし帰ることにしました。
二桁安打おしかったな~(>_<)
でも、めっちゃ楽しかった( ^ω^ )
今回漫才釣り師さんのおかげで最高の釣りができました。
焼き肉の他、お土産のホタテに仕掛けまで貰っちゃいました👍

本当にありがとうございました😃
ていうか、「漫才釣り師」ってネーミングなんなんすか爆笑
ではまた~(^_^)/
鮭釣りへ行ってきました。
先週はマッシュと日本海へ行き、今年初のボウズ(≧口≦)ノ
近場は釣れる気がしないので、今週は思いきってオホーツクへ遠征です!
今回は現地にて、変態釣り師さん
じゃなかった…
「漫才釣り師」さんにアドバイスをしてもらいます❤️
まずは現地に着いてから作戦会議で、焼き肉をおごってもらいました⤴️⤴️
今回の釣り場のアドバイスや貴重な話しなどをしてもらい、めっちゃ充実した楽しい時間を過ごせました。
作戦会議を終え、21時頃に漫才釣り師さんに釣り場に送ってもらい様子を見に行くと結構な人が👀‼️
(漫才釣り師さんは仕事なので参戦せず)
やばい早く行かないと場所なくなる💦
急いで準備して21時半に釣り場を確保!
てか、ポツポツ釣れてる🎵
鮭猫も浮きルアーで開始すると22時頃にヒットしGET✌️

夜に釣ったのは久しぶり。
その後はまったく釣れなくなり、その場で朝まで待機…
21時半から待機とかヤバすぎ💦
もしかして、ボクも「変態」ですか??
小雨も降るなか5時半すぎようやく薄明かるくなり、周りがヒット連発❗
鮭猫も好調の波に乗り連発(≧口≦)ノ

8時までに6本GET!
嬉しいけど、40時間くらい寝てないので眠さの限界💦
その場で一眠りです💤
1時間ほどして起きて再開。
しばらくアタリなしも14時頃に久々にGET!

この時点で8GET。
そういやウキアジも釣れましたw
これ夕方までやれば絶対10本釣れるやつだ!
しかし…
14時頃から雷&大雨で続行不能😱
疲れてるし帰ることにしました。
二桁安打おしかったな~(>_<)
でも、めっちゃ楽しかった( ^ω^ )
今回漫才釣り師さんのおかげで最高の釣りができました。
焼き肉の他、お土産のホタテに仕掛けまで貰っちゃいました👍

本当にありがとうございました😃
ていうか、「漫才釣り師」ってネーミングなんなんすか爆笑
ではまた~(^_^)/
スポンサーサイト
鮭釣りオホーツク遠征
更新が遅れましたがオホーツク遠征してきました。
釣り友のマッシュと深夜0時過ぎから釣り場で待機。
暗い間は跳ねもまったくないのでポイント外した予感…
予感は良いほうに外れました🎵
薄暗いうちから一部でポツポツヒットしてます!
5時頃に鮭猫の前方に跳ねがあり、そこ目掛けて浮きルアーを投げると…
前あたりのコツコツからのズシーンでヒット❗
マッシュにタモ入れしてもらいGET👍

その後アタリがなくフカセにチェンジ。
鮭のモジリや進行方向を見て投入すると、浮きがスンと沈み連続GET❤️
鮭猫は3GET終了でした。

上のがデカくて超大物GETしちゃったかな❗
でも、きちんと計ったら82㌢と、それほどでもなかったというw
いっぽうマッシュのほうは、朝イチに浮きルアーでカラフト釣ったけど、鮭が中々釣れない…
群れが少し遠いので飛距離が出ないマッシュはヤバい感じ。
けど、粘りに粘って連チャンで鮭GET!
鮭猫は正直「この男今日は絶対鮭釣れねーわ」と思ってたので安心しましたw
マッシュはカラフト1本、鮭2本で終了。

このオホーツク遠征は2人とも3GETと楽しめました♪
帰ってから捌き職場の美女達に献上。

今のところボウズなくきてるのでこの調子を持続したいですね。
ではまた~(^_^)/
釣り友のマッシュと深夜0時過ぎから釣り場で待機。
暗い間は跳ねもまったくないのでポイント外した予感…
予感は良いほうに外れました🎵
薄暗いうちから一部でポツポツヒットしてます!
5時頃に鮭猫の前方に跳ねがあり、そこ目掛けて浮きルアーを投げると…
前あたりのコツコツからのズシーンでヒット❗
マッシュにタモ入れしてもらいGET👍

その後アタリがなくフカセにチェンジ。
鮭のモジリや進行方向を見て投入すると、浮きがスンと沈み連続GET❤️
鮭猫は3GET終了でした。

上のがデカくて超大物GETしちゃったかな❗
でも、きちんと計ったら82㌢と、それほどでもなかったというw
いっぽうマッシュのほうは、朝イチに浮きルアーでカラフト釣ったけど、鮭が中々釣れない…
群れが少し遠いので飛距離が出ないマッシュはヤバい感じ。
けど、粘りに粘って連チャンで鮭GET!
鮭猫は正直「この男今日は絶対鮭釣れねーわ」と思ってたので安心しましたw
マッシュはカラフト1本、鮭2本で終了。

このオホーツク遠征は2人とも3GETと楽しめました♪
帰ってから捌き職場の美女達に献上。

今のところボウズなくきてるのでこの調子を持続したいですね。
ではまた~(^_^)/