カレイ釣り
5月20日に嵐さんとマスミさんの3人で日本海へ船のカレイ釣りに行きました。
緊急事態宣言で行くか迷ったけど、自分達3人だけの貸し切りで間隔もバッチリ取れるし行くことに🎣
鮭猫は船のカレイ釣りは15年ぶり3回目くらい?
マスミさんは初。
嵐さんは大ベテランで竿や仕掛けまで用意してくれました👍
船長さんの話しでは、すでにピークは過ぎてて型も小さいし数も30枚釣れる程度との話しでした。
7時出港で15分ほどでポイント到着。
開始してすぐ皆さん釣ります🎶
鮭猫も大物が掛かります❗
めっちゃ引く‼️
えっ?ヒラメ👀⁉️
上がってきたのは…

なんと46㌢のマガレイ( ≧∀≦)ノ

最近では中々釣れないサイズだったらしく船長もビックリでした👍
嵐さんも好調🤩

30㌢クラス多数で、40㌢近いマガレイ8枚に巨大トウベツカジカもGET😆👍
マスミさんもコツコツと頑張りました🎵

マガレイの他ホウボウやネボッケもGET(*´▽`)v
皆さん型が良く船長さんからお褒めの言葉が!
「今日のお客さんレベル高い」と嬉しい一言(^-^)
おそらくベテラン釣り師嵐さんの手作り仕掛けが良かったのではとの事でした。
最終結果
嵐さん
カレイ50枚他カジカやホウボウ
鮭猫
カレイ35枚
マスミさん
カレイ23枚他ホッケやホウボウ
最盛期過ぎてて数は伸びませんが十分楽しめました👍
またみんなで行きましょう❗
ではまた~(^_^)/
緊急事態宣言で行くか迷ったけど、自分達3人だけの貸し切りで間隔もバッチリ取れるし行くことに🎣
鮭猫は船のカレイ釣りは15年ぶり3回目くらい?
マスミさんは初。
嵐さんは大ベテランで竿や仕掛けまで用意してくれました👍
船長さんの話しでは、すでにピークは過ぎてて型も小さいし数も30枚釣れる程度との話しでした。
7時出港で15分ほどでポイント到着。
開始してすぐ皆さん釣ります🎶
鮭猫も大物が掛かります❗
めっちゃ引く‼️
えっ?ヒラメ👀⁉️
上がってきたのは…

なんと46㌢のマガレイ( ≧∀≦)ノ

最近では中々釣れないサイズだったらしく船長もビックリでした👍
嵐さんも好調🤩

30㌢クラス多数で、40㌢近いマガレイ8枚に巨大トウベツカジカもGET😆👍
マスミさんもコツコツと頑張りました🎵

マガレイの他ホウボウやネボッケもGET(*´▽`)v
皆さん型が良く船長さんからお褒めの言葉が!
「今日のお客さんレベル高い」と嬉しい一言(^-^)
おそらくベテラン釣り師嵐さんの手作り仕掛けが良かったのではとの事でした。
最終結果
嵐さん
カレイ50枚他カジカやホウボウ
鮭猫
カレイ35枚
マスミさん
カレイ23枚他ホッケやホウボウ
最盛期過ぎてて数は伸びませんが十分楽しめました👍
またみんなで行きましょう❗
ではまた~(^_^)/
スポンサーサイト
山菜採り
こんばんわ。
5月4日にマッシュと秘境に山菜採りに行きました。

結論から言うと自分らのポイントは行くのが早すぎました…
まだ雪も残っててぜんぜんダメダメでした💦
目的のウドはぜんぜんありません😢
それでもアイヌネギ少々とヤチブキを採りました。

ヤチブキってまぁまぁ美味しいと思うけど人気無いのはなぜ?
採った話しや食べた話しをほとんど聞きません。

お浸しとか、やや苦で美味しいですよ🎵
ウドも食べたいので1週間後くらいにリベンジです✊‼️
さて、釣りの話しですが5月20日頃に仲間でカレイの船釣り予定してます。
船の知識がほとんどないので、小樽、古平、余市くらいでオススメの船などあれば教えてください🛥️
でも、その頃北海道も緊急事態宣言になってて釣りできないかも😱
早くコロナ治まってくれ~
5月4日にマッシュと秘境に山菜採りに行きました。

結論から言うと自分らのポイントは行くのが早すぎました…
まだ雪も残っててぜんぜんダメダメでした💦
目的のウドはぜんぜんありません😢
それでもアイヌネギ少々とヤチブキを採りました。

ヤチブキってまぁまぁ美味しいと思うけど人気無いのはなぜ?
採った話しや食べた話しをほとんど聞きません。

お浸しとか、やや苦で美味しいですよ🎵
ウドも食べたいので1週間後くらいにリベンジです✊‼️
さて、釣りの話しですが5月20日頃に仲間でカレイの船釣り予定してます。
船の知識がほとんどないので、小樽、古平、余市くらいでオススメの船などあれば教えてください🛥️
でも、その頃北海道も緊急事態宣言になってて釣りできないかも😱
早くコロナ治まってくれ~