やっちまったサケ釣り のび太属性です。
こんばんわ~
先ほどサケ釣りから帰りましたー
連休だったので(水)(木)楽しみました!
まずは25日水曜のサケ釣り
太平洋噴火湾方面へ行き漁港かサーフか迷いましたが、釣れてるっぽいサーフへ行きました。
初の場所で夜中2時半からスタンバイです。
まだ暗い4時30頃から釣れてる人がいます!
期待できるかも!
と、思いましたが明るくなってからイマイチ状態…
これは場所選択外したかな~?と考えてるとガツン❗
あっさりGETです⤴

サーモンロケットでオスGET✨
自分はサーフならサーモンロケットで港内ならぐるぐるサーモンを使ってます。
その後ポツポツ釣れてますが自分にはヒットせず波も高くなって昼頃近くの漁港に移動。
そこそこ釣れてたっぽいです。
夕暮れまでやりましたが自分には釣れず終了です。
周りはポツポツ釣れてましたね。
明日もここで勝負します!
この日は1本で終了。
とりあえずは釣れて一安心(^^;
そして本日26日です。
朝イチは短い防波堤で勝負💨
ポツポツ釣れてますが自分にはヒットしない…
対面に見える外海が釣れてるっぽいぞー👀
移動です。
外海を見るとバシャバシャモジモジでメチャメチャ鮭いる⤴
期待大❗
けど、ここのテトラ足場悪くて怖いし、タモ入れ大変なんだよなー(><)
とりあえず浮きフカセで開始しますが中々ヒットしません。
釣れてる人の棚を見るとまあまあ深い!
自分も棚を深くセットするとすぐにヒット~‼
が、バラシ😱
その後もまたバラシ😱
次もバラシで3連続バラシ😱
もうなんなのー
タモがフジツボか貝に引っ掛かって取れなくてモタモタしてるうちにバレたりで本当ヘタクソ(/≧◇≦\)
そして4回目のヒットでようやくGET✊‼

メスです。
釣れて良かった~🎵
そして事件が(´д`|||)
5回目のヒットの時でした…
ヒットした瞬間に浮きが取れちゃいました。
急いでタモ入れして魚処理しないと浮きが流されちゃうよ~💦
とりあえずタモ入れ成功✊‼
急いで魚をタモから取りテトラに置き、タモで浮きを救出しようとしたその時!
ドボーン🔥
鮭がテトラから転落…
おまけに浮きも救出できず(*´-`)
悲しすぎます…
写真を撮る前に落としたので画像はありません⤵
昨年もここで鮭をテトラから落としてるんだよなー
本当ドジでのび太属性ですw
その後14時頃から急に波が高くなり危険なのでやめました。
結果は二日間で釣れたのは3本
釣ったのは3本なのに持ち帰りは2本w

何はともあれボウズじゃなくて良かった~💦
今回のサケ釣りは悔しい思いもたくさんしましたが、魚がウヨウヨいて期待感MAXでかなり楽しめました(^^)
次回は今日の経験を活かしてスンナリGETしたいですね(^。^;)
では、眠いので寝ます。
おやすみなさい🌃✨
先ほどサケ釣りから帰りましたー
連休だったので(水)(木)楽しみました!
まずは25日水曜のサケ釣り
太平洋噴火湾方面へ行き漁港かサーフか迷いましたが、釣れてるっぽいサーフへ行きました。
初の場所で夜中2時半からスタンバイです。
まだ暗い4時30頃から釣れてる人がいます!
期待できるかも!
と、思いましたが明るくなってからイマイチ状態…
これは場所選択外したかな~?と考えてるとガツン❗
あっさりGETです⤴

サーモンロケットでオスGET✨
自分はサーフならサーモンロケットで港内ならぐるぐるサーモンを使ってます。
その後ポツポツ釣れてますが自分にはヒットせず波も高くなって昼頃近くの漁港に移動。
そこそこ釣れてたっぽいです。
夕暮れまでやりましたが自分には釣れず終了です。
周りはポツポツ釣れてましたね。
明日もここで勝負します!
この日は1本で終了。
とりあえずは釣れて一安心(^^;
そして本日26日です。
朝イチは短い防波堤で勝負💨
ポツポツ釣れてますが自分にはヒットしない…
対面に見える外海が釣れてるっぽいぞー👀
移動です。
外海を見るとバシャバシャモジモジでメチャメチャ鮭いる⤴
期待大❗
けど、ここのテトラ足場悪くて怖いし、タモ入れ大変なんだよなー(><)
とりあえず浮きフカセで開始しますが中々ヒットしません。
釣れてる人の棚を見るとまあまあ深い!
自分も棚を深くセットするとすぐにヒット~‼
が、バラシ😱
その後もまたバラシ😱
次もバラシで3連続バラシ😱
もうなんなのー
タモがフジツボか貝に引っ掛かって取れなくてモタモタしてるうちにバレたりで本当ヘタクソ(/≧◇≦\)
そして4回目のヒットでようやくGET✊‼

メスです。
釣れて良かった~🎵
そして事件が(´д`|||)
5回目のヒットの時でした…
ヒットした瞬間に浮きが取れちゃいました。
急いでタモ入れして魚処理しないと浮きが流されちゃうよ~💦
とりあえずタモ入れ成功✊‼
急いで魚をタモから取りテトラに置き、タモで浮きを救出しようとしたその時!
ドボーン🔥
鮭がテトラから転落…
おまけに浮きも救出できず(*´-`)
悲しすぎます…
写真を撮る前に落としたので画像はありません⤵
昨年もここで鮭をテトラから落としてるんだよなー
本当ドジでのび太属性ですw
その後14時頃から急に波が高くなり危険なのでやめました。
結果は二日間で釣れたのは3本
釣ったのは3本なのに持ち帰りは2本w

何はともあれボウズじゃなくて良かった~💦
今回のサケ釣りは悔しい思いもたくさんしましたが、魚がウヨウヨいて期待感MAXでかなり楽しめました(^^)
次回は今日の経験を活かしてスンナリGETしたいですね(^。^;)
では、眠いので寝ます。
おやすみなさい🌃✨
スポンサーサイト
イクラ丼&サケ釣り前半を振り返る
こんにちは~✴
お盆から毎週サケマス釣り遠征で体も財布の中身もボロボロの鮭猫です(/。\)
というわけで、今週は休みが1日だったのでサケ釣りは一休みです。
まあ、来週連休なので又大遠征ですが(..)
なので、今週はネタがないので令和元年サケ釣りの前半を振り返りたいと思います。
と、その前に
先週釣った初のメス鮭でイクラ丼食べました❗

いやーウマイ( ☆∀☆)
1年ぶりに食べましたが本当に美味しい⤴
猫も「うまそうなの食ってるニャ」とガン見です🐱

食べすぎて痛風にならないようにしないといけませんね…
えっ?
「そんなにたくさん釣らないだろ」のツッコミはなしでw
さてさて、サケ釣りも中盤戦に突入ですね。
今年の前半戦皆さんはどう感じますか?
自分はここまでサケ釣り6戦8GET(ボウズ3回)かな?

今年のここまでのサケ釣りですが、自分の感覚としましてはかなり厳しい感じがします…
釣り場の減少もありますが、昨年好調だったえりも方面も一時期群れが入ってからさっぱり良い話しを聞きません。
昨年は太平洋好調だったのでいろいろな釣り場の選択肢がありましたが今年はどこも宝くじ状態が多い気がします。
日本海側もパッとしません。
オホーツクの一部がわりと調子良いようですが、長く続く感じではなく情報が入ってから出向く遠征組は苦戦してる状態じゃないでしょうか(><)
中盤戦はどうなりますかね~❓
自分の好きな枝幸方面が元気になれば良いなと思っております。
さあ来週は遠征だ🔥
大漁報告できるよう頑張ります✊‼
お盆から毎週サケマス釣り遠征で体も財布の中身もボロボロの鮭猫です(/。\)
というわけで、今週は休みが1日だったのでサケ釣りは一休みです。
まあ、来週連休なので又大遠征ですが(..)
なので、今週はネタがないので令和元年サケ釣りの前半を振り返りたいと思います。
と、その前に
先週釣った初のメス鮭でイクラ丼食べました❗

いやーウマイ( ☆∀☆)
1年ぶりに食べましたが本当に美味しい⤴
猫も「うまそうなの食ってるニャ」とガン見です🐱

食べすぎて痛風にならないようにしないといけませんね…
えっ?
「そんなにたくさん釣らないだろ」のツッコミはなしでw
さてさて、サケ釣りも中盤戦に突入ですね。
今年の前半戦皆さんはどう感じますか?
自分はここまでサケ釣り6戦8GET(ボウズ3回)かな?

今年のここまでのサケ釣りですが、自分の感覚としましてはかなり厳しい感じがします…
釣り場の減少もありますが、昨年好調だったえりも方面も一時期群れが入ってからさっぱり良い話しを聞きません。
昨年は太平洋好調だったのでいろいろな釣り場の選択肢がありましたが今年はどこも宝くじ状態が多い気がします。
日本海側もパッとしません。
オホーツクの一部がわりと調子良いようですが、長く続く感じではなく情報が入ってから出向く遠征組は苦戦してる状態じゃないでしょうか(><)
中盤戦はどうなりますかね~❓
自分の好きな枝幸方面が元気になれば良いなと思っております。
さあ来週は遠征だ🔥
大漁報告できるよう頑張ります✊‼
サケ釣り オホーツク大遠征2日目
こんばんわ~
先ほどオホーツクから無事に帰ってきましたー
「片道370キロ( ̄ー ̄)」
昨日の続きで2日目の朝のサケ釣り報告です。
本日も朝から雨でしたが頑張りました💨
夜明けとともに周りで釣れだし、自分も5:30頃にフカセ釣りでヒット❕
スムーズにタモ入れ成功GET🔥

超銀ピカのメスGET✌
さらに6時頃にもヒット❕
今度は大暴れでタモ入れ苦戦しますが隣の人が入れてくれてオスGET🔥
隣のお兄さんありがとう⤴
その後7時頃から周りも全く釣れなくなり8時に終了しました。
全体70人で30本くらいかな~?
オスメスの2GETでした!

結局2日て4GET
オス2 メス2

今回のサケ釣り移動時間往復12時間
釣りしてた時間が2日合わせて5時間
移動時間のほうが長いとゆーね😅
まあ、でも5時間で4GETなら悪くないですよね🎵
帰ってきてから今年初のメスを捌きイクラをGET✨

粒は小さいですがイクラ丼楽しみ😋
今回はバラシも無くスムーズな釣りでした。
きっとこれをおやつに持って行ったのが良かったのでしょう❗
前回献上した鮭のお礼にもらったこちらのお菓子。
セレブ美女のナオミさんに頂きました(^^)

ROYCEのお菓子です⤴
メチャメチャ美味しかったー💨
おかげで釣れましたよ!
ありがとうございました♪
ではでは(@^^)/~~~
次回予告
「イクラ丼食べてみた」
先ほどオホーツクから無事に帰ってきましたー
「片道370キロ( ̄ー ̄)」
昨日の続きで2日目の朝のサケ釣り報告です。
本日も朝から雨でしたが頑張りました💨
夜明けとともに周りで釣れだし、自分も5:30頃にフカセ釣りでヒット❕
スムーズにタモ入れ成功GET🔥

超銀ピカのメスGET✌
さらに6時頃にもヒット❕
今度は大暴れでタモ入れ苦戦しますが隣の人が入れてくれてオスGET🔥

隣のお兄さんありがとう⤴
その後7時頃から周りも全く釣れなくなり8時に終了しました。
全体70人で30本くらいかな~?
オスメスの2GETでした!

結局2日て4GET
オス2 メス2

今回のサケ釣り移動時間往復12時間
釣りしてた時間が2日合わせて5時間
移動時間のほうが長いとゆーね😅
まあ、でも5時間で4GETなら悪くないですよね🎵
帰ってきてから今年初のメスを捌きイクラをGET✨

粒は小さいですがイクラ丼楽しみ😋
今回はバラシも無くスムーズな釣りでした。
きっとこれをおやつに持って行ったのが良かったのでしょう❗
前回献上した鮭のお礼にもらったこちらのお菓子。
セレブ美女のナオミさんに頂きました(^^)

ROYCEのお菓子です⤴
メチャメチャ美味しかったー💨
おかげで釣れましたよ!
ありがとうございました♪
ではでは(@^^)/~~~
次回予告
「イクラ丼食べてみた」
サケ釣り遠征中
こんばんわ~
久々に連休を取りまして現在サケ釣り大遠征中です💦
本日16時頃オホーツク某所に到着して開始❗
浮きルアーから始めますがアタリが無いのでフカセに変更。
すると17:30頃浮きがスポーーンと沈みGET🔥

魚を処理して再度浮きを投入すると又々浮きがスポーーン❗
あっさりGET 連チャンです✊‼

今年初のメスかな?
それにしても今年は何故か必ず17:30に釣れますw
雨も強くなり本日2本で終了です。
明日の朝ちょこっとやって帰ります。
サケ釣りする人なら分かると思いますが夕方のうちにキープするとメチャメチャ気が楽ですよね⤴
明日も1本くらい追加したいな~💨
最近石狩鍋にハマってます!
前回釣った鮭の石狩鍋
野菜タップリでめちゃ美味しい⤴

画像はイマイチ美味しそうに見えませんが美味しいんですw
では明日も頑張ります♪
久々に連休を取りまして現在サケ釣り大遠征中です💦
本日16時頃オホーツク某所に到着して開始❗
浮きルアーから始めますがアタリが無いのでフカセに変更。
すると17:30頃浮きがスポーーンと沈みGET🔥

魚を処理して再度浮きを投入すると又々浮きがスポーーン❗
あっさりGET 連チャンです✊‼

今年初のメスかな?
それにしても今年は何故か必ず17:30に釣れますw
雨も強くなり本日2本で終了です。
明日の朝ちょこっとやって帰ります。
サケ釣りする人なら分かると思いますが夕方のうちにキープするとメチャメチャ気が楽ですよね⤴
明日も1本くらい追加したいな~💨
最近石狩鍋にハマってます!
前回釣った鮭の石狩鍋
野菜タップリでめちゃ美味しい⤴

画像はイマイチ美味しそうに見えませんが美味しいんですw
では明日も頑張ります♪
鮭釣り 執念のGET🔥
只今、サケ釣りから帰ってきましたー
いやー疲れた😖💦
なんとオホーツク方面片道約400キロの旅
仕事終了後に走り二時間ほど寝て朝3時開始❗
夜明けからパタパタと釣れだし、6時頃鮭猫にもヒット!
しかし、またタモ入れ寸前バラシ😓
なんと今年のサケマス釣り、ファーストヒット全てバラしてます😵
その後、昼まで頑張りますが周りも全く釣れなくなります。
とうぜんアタリなし…
心折れました😱
近くにいた竜神さんに帰りますと伝えたところ
「鮭あげるよ」の一言✨
しかも3本💦
さすがに片道6時間かけてきて手ぶらじゃ気が滅入るのでありがたく頂きましたm(__)m
しかし、竜神さんは異常ですわ❗
他の人がたいして釣れてなくても何故か釣る😵
どうなってるの?w
春にはサクラマスも頂きお世話になりっぱなしです💦
本当にありがとうございました‼
やっぱり竜神さんと釣り行く時は竿持っていかなくていいですw
袋だけ用意します😁
そして、ここからドラマが待ってました。
帰ろうと思ったんですが、なんとなく気になる場所があったので夕方狙いで寄ってみました。
夕方になりサケの群れ到来❗
しかし、背ビレ出してモジリ頻発も誰にもヒットしない…
いわゆる喰わない群れだ😱
時間も17:30になり終了30分前…
もう駄目だと思ったその時ついにヒットー✊‼
慎重に寄せてGET⤴

袋に魚を入れ、浮きルアーを投入するとまたヒット❕
なんと連チャン⤴

83㌢の暴れん坊のオスでした。
ボウズ寸前から2GETで終了✌
いやー嬉しい( ≧∀≦)ノ
おそらく往復1000キロは走ったかも…
朝3時開始で釣れたのが17:30
よく頑張ったと思いますw
思い出に残るサケ釣りとなりました♪

上の2匹が鮭猫が釣った鮭
下の3匹が竜神さんから頂いた鮭
5本もお持ち帰りできて遠くまで行った甲斐がありました~🌠
来週も頑張ります。
いやー疲れた😖💦
なんとオホーツク方面片道約400キロの旅
仕事終了後に走り二時間ほど寝て朝3時開始❗
夜明けからパタパタと釣れだし、6時頃鮭猫にもヒット!
しかし、またタモ入れ寸前バラシ😓
なんと今年のサケマス釣り、ファーストヒット全てバラしてます😵
その後、昼まで頑張りますが周りも全く釣れなくなります。
とうぜんアタリなし…
心折れました😱
近くにいた竜神さんに帰りますと伝えたところ
「鮭あげるよ」の一言✨
しかも3本💦
さすがに片道6時間かけてきて手ぶらじゃ気が滅入るのでありがたく頂きましたm(__)m
しかし、竜神さんは異常ですわ❗
他の人がたいして釣れてなくても何故か釣る😵
どうなってるの?w
春にはサクラマスも頂きお世話になりっぱなしです💦
本当にありがとうございました‼
やっぱり竜神さんと釣り行く時は竿持っていかなくていいですw
袋だけ用意します😁
そして、ここからドラマが待ってました。
帰ろうと思ったんですが、なんとなく気になる場所があったので夕方狙いで寄ってみました。
夕方になりサケの群れ到来❗
しかし、背ビレ出してモジリ頻発も誰にもヒットしない…
いわゆる喰わない群れだ😱
時間も17:30になり終了30分前…
もう駄目だと思ったその時ついにヒットー✊‼
慎重に寄せてGET⤴

袋に魚を入れ、浮きルアーを投入するとまたヒット❕
なんと連チャン⤴

83㌢の暴れん坊のオスでした。
ボウズ寸前から2GETで終了✌
いやー嬉しい( ≧∀≦)ノ
おそらく往復1000キロは走ったかも…
朝3時開始で釣れたのが17:30
よく頑張ったと思いますw
思い出に残るサケ釣りとなりました♪

上の2匹が鮭猫が釣った鮭
下の3匹が竜神さんから頂いた鮭
5本もお持ち帰りできて遠くまで行った甲斐がありました~🌠
来週も頑張ります。